このツアーで得られること
- 子どもの興味を見抜く観察力
- 環境を通して行う保育の実践テクニック
- 普段の様子を保護者や見学者にも伝える表現の仕方
- 保育者の想いや子どもの姿を発信する力
見学ツアーの見どころ
実際に各クラスのコーナー環境を見て周り、それぞれの工夫を感じていただきます。
環境マップやドキュメンテーションの書き方や掲示の仕方を見ることで、第三者に伝えるときのポイントを学ぶことができます。
子どもたちの姿に合わせた環境をデザインすることで毎日の遊びが豊かになっていきます。
こんな方にオススメ
- 子どもの興味をもっと保育に活かしたい方
- 環境構成に悩んでいる方
- 保護者や他クラスとの連携を円滑に行いたい方
- 他者を巻き込んだ保育がしたい方
見学者の声
-
A.Aさん
各コーナーで落ち着いて遊べるように出入り口から工夫されていることに驚きました。また、こどもたちの好きな遊びや発達など、「今」の姿をよく捉えて玩具の設定や環境づくりにいかされていました。貴重な機会をありがとうございました。